画像提供:福岡市
経済産業省の取り組みの一環である「地方創生」の単語を耳にする機会が増えてきた昨今、国内の地方都市において ITスタートアップが密集・発展する地域も徐々に増加しています。
しかしその中で、地方で働くことに対して
「キャリアダウンにつながるのでは?」
という印象を持つエンジニアも少なくありません(Forkwell調べ)。
そこで今回の特集では、福岡にオフィスを構える2企業をピックアップ。
実際にUターン就職を果たして福岡で活躍するエンジニアの方々に取材を行い、どのような働き方をしているのか、どのように学びの場を作っているのか、はたまたどのような暮らしをしているのかおうかがいしました。
1. 株式会社ヌーラボ
Backlog、Cacoo など世界中のエンジニアに愛用される開発向けツールを手がけるヌーラボ社のエンジニア・渡邉さんにインタビューさせていただきました。
本編を読む forkwell.hatenadiary.jp
2. 株式会社アイキューブドシステムズ
マイクロソフトとの協業も話題。大手企業や教育・医療系など幅広い法人顧客を抱えるアイキューブドシステムズ社のエンジニア・長野さんにお話をうかがいました。
本編を読む forkwell.hatenadiary.jp
東京在住だけど福岡の企業にエントリー。面接のフローはどうなるの?
Forkwell Jobs に求人を掲載中の福岡企業では、下記の対応を行っています。
1. 株式会社ヌーラボ
Q. ビデオチャットでの面接には対応していますか?
A. 対応しています。なお、東京/京都近郊の方であれば各拠点での面接も可能です。
Q. 遠方から福岡に面接に来る際、土日選考、交通費負担などの対応はしていただけますか?
A. はい、対応することができます。ご相談ください!
2. 株式会社アイキューブドシステムズ
Q. ビデオチャットでの面接には対応していますか?
A. 対応しています。1次〜3次選考までは Skype などを使用したリモート面接を実施しています。
3次選考を通過されましたら、福岡、もしくは東京・浜松町オフィスにて対面での面接となります。
Q. 遠方から福岡に面接に来る際、土日選考、交通費負担などの対応はしていただけますか?
A. 状況に応じて柔軟に対応しています。ご相談ください!
3. LINE Fukuoka株式会社
Q. ビデオチャットでの面接には対応していますか?
A. 対応しています(1次選考〜最終面接まで)。
関東在住の方には LINE株式会社・ヒカリエオフィスにご来社いただき、TV面接を行っています。
関西方面在住などご来社が難しい方の場合、Skype での面接に対応しております。