Forkwell Press 編集局が独断と偏見でエンジニアの活躍現場を紹介する「エンジニアが支えるプロダクトのうらがわ」シリーズ。今回は「動画 × クラウドソーシング」のプロダクトで躍進中の Crevo(クレボ)株式会社さんのプロダクトのうらがわを紹介します!!
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ デデデデデーン
Crevo株式会社ってどんな会社?
Crevo株式会社は、世界中のクリエイターをネットワークした動画制作プラットフォーム「Crevo」を提供している会社です。
Crevo は国内外の動画クリエイター・ディレクターをクラウドソーシングして、動画・映像制作を行いたい企業と直接マッチングするサービス。 クリエイターに直接発注できる仕組みにより高品質と低価格を実現。経験豊富な人材がマーケティング視点をもとに企画作成を行い、テレビCM や自社製品紹介の映像など様々な目的による動画作成を一貫してフルサポートしています。
大手企業からスタートアップまで会社規模を問わず幅広い部門の動画制作を手がけており、ソフトバンクや楽天、リクルート、DeNA を始め約500社の企業に利用される規模へと拡大(2016年5月時点)。約2,700人のクリエイターおよびディレクターが登録しており、その内約70%は海外の人材となっています。
世界中の優秀な動画クリエイター・ディレクターの中には、職場環境や居住地域の関係で自らのスキルや実績をアピールできずに埋もれている人たちがたくさんいます。様々な環境で創作活動を行うクリエイティブワーカーに対して、新しいワークスタイルを提案していくこと、また、彼らの能力を必要としている人の元に届けることが Crevo のミッションです。
エンジニアが支える Crevo のうらがわ
少人数チームにて、エンジニアも仕様検討の段階から関わっており、機能開発・改修に加え、デザイナーのメンバーとともにデザインの実装に関する調整といった業務に携わっています。
Crevo の関連サービスで動画制作管理に特化したツール「Crevo Basecamp」は iOS版も提供中のため、サーバーサイド開発に加えモバイルアプリの知見を持つメンバーも重宝されているとのこと。
現場で使われている技術
Ruby と Rails によるシステム構成。フロントエンドは ES2015 で記述しており、フレームワークに Ember.js を採用。データベースは MySQL(Amazon RDS)で、インフラは AWS を使用しています。
チーム開発は GitHub 上で行っており、プロジェクト管理に Pivotal Tracker、情報共有ツールに Qiita:Team、チャットツールは Slack と Idobata を使い分けているとのこと。
開発の進め方
次に作るものはどうやって決められるか
経営陣にて、サービスの方向性や事業計画を元に、今後サービスのどの分野の開発に注力し、どの程度のリソースを割り当てるか決めた後、プロダクトマネージャーとデザイナーが中心となり、具体的に実装する機能の仕様・画面イメージ・ユーザーの利用イメージを検討。ここにはエンジニアも参加し、各機能開発のリーダーも決めていくとのことです。
タスクの見積もり、スケジュール管理
コスト見積もりとスケジュール化は、プロダクトマネージャーと開発リーダー間で決定。最後に、開発リーダーがタスクリストの登録とスケジュールを作成し、開発に着手する流れです。
開発フロー、デプロイフロー
一般的なアジャイル開発プロセスにのっとり、約1週間単位のイテレーションで開発を実施。イテレーションの最後にふりかえりを行い、その後に次イテレーションのストーリー見積もりを行うとのことです。
コードレビュー
GitHub 上にて Pull Request でコメントをもらい、レビューを行う体制。
ソフトウェアテスト
RSpec によるユニットテスト、および Capybara と Poltergeist を組み合わせたエンドツーエンドテストを実施。CircleCI による自動テスト実行環境も構築しているとのことです
積極採用中!!
近年 IT関連だけでなくその他の業界においても、動画を活用したプロモーションやマーケティングが盛り上がりを見せており、制作需要も予想を上回るペースで拡大しています。すばらしい製品・サービスを持ちながらも、その魅力を上手く伝えられていない企業が Crevo を使うことで、動画マーケティングを手軽に利用して販売の拡大につなげてもらえれば、という想いのもと、同社はサービス開発を行っています。
興味を持たれた方は、ぜひ Forkwell Jobs からエントリーしてみてください!
Forkwell Press 編集部
Crevo株式会社についてはこちら
エンジニア目線で会社を選べるサイト Forkwell Jobs はこちら
エンジニアのキャリア相談・キャリアチェンジ支援は Forkwell Agent へ