デザイン・スプリントの生みの親であり、
GV (グーグル・ベンチャーズ)のデザインパートナーをつとめる
ジェイク・ナップ氏の初来日に合わせまして、
今回限りの貴重なワークショップ形式の講義を実施いたします!!
エンジニア・デザイナー・プロダクトマネージャーの方必見!!
残席がわずかとなっておりますので、お急ぎください。
↓ イベント詳細・参加登録はこちらから ↓
Peatix: http://sprint.peatix.com/
■ スプリント(SPRINT)とは?
スプリントは、ジェイク・ナップ氏がグーグルで考案し、のちにGV(グーグル・ベンチャーズ)にて磨きあげ、完成させた革新的な開発プロセスです。
月曜から金曜までのたった5日間で、問題の洗い出しからアイデア出し、プロトタイプの制作、最後にユーザーテストまで行なう手法で、事業戦略やイノベーション、行動科学、デザイン思考などで使われる手法を取り入れています。
いまやるべきことに優先順位をつけ、大きな問題を解決し、新しいアイデアを試す、最速の手法としてグーグル内で開発、GVにて完成されました。
■ ワークショップ講義の概要
本ワークショップ講義では、擬似ケースを使い、月曜日から金曜日までの5日間で実施するスプリントの中でももっとも実践しにくい、火曜日から水曜日を中心に進めます。
スプリント生みの親であるジェイク・ナップ氏から、ワークショップ講義を通して教わることができる、またとない機会ですので、ぜひご参加ください!!
■ 参考
ジェイク・ナップ氏の著書『SPRINT』の日本語訳版が、
2017/4/13 に発売されました https://goo.gl/rQClW6
Forkwell Press 編集部
Forkwellは、エンジニアをキャリアの面からエンパワーすることで、幸せなエンジニアを増やし、
日本から魅力的な事業・プロダクトが生まれる支援をしたいと考えております。
キャリアに違和感を感じるエンジニアの方の登録をお待ちしております。
Forkwell Scout (フォークウェル スカウト)
https://jobs.forkwell.com/about/scout