・日程:2018/10/09(火) 19:00 〜 21:00(18:30 受付開始)
・会場:LIFULL Table(最寄駅:半蔵門駅 / 麹町駅)
・参加費:無料
・トークテーマ
まつもとりーさま
なぜポートフォリオが必要なのか エンジニアと人事(評価・採用)両方向の視点から
かっぱさま
なぜ・なにを・どうやって?実践的アウトプット入門
参加登録はこちらから
成長のためには毎日のアウトプットが欠かせない、わかっていながらも、忙しさのなか三日坊主で終わることってありませんか?
日々のアウトプットを支えるポートフォリオサービスを提供しているForkwellでは、エンジニアの成長について積極的に情報発信されていらっしゃるGMOペパボ 松本亮介氏、ドワンゴ 塩谷啓氏をお迎えし、継続的なアウトプットのヒントを探っていきます。
今回は、まつもとりーさん( @matsumotory )、かっぱさん( @kwappa )をゲストに迎え、継続的にアウトプットできるエンジニアになるためのヒントを探るトークや、お互いのポートフォリオを生レビューするコンテンツをご用意しております。
イベント後半では、なんと松本氏と塩谷氏がお互いのポートフォリオをレビュー! さらにご希望の方から抽選で、松本氏と塩谷氏からご自身のポートフォリオにアドバイスをいただける時間をもうけます。 ぜひこの機会にご参加ください。
(こちらの特典は抽選です。あらかじめご了承ください)
エンジニアにとって成長につながるアウトプットとは何か?ぜひこのタイミングで見つめ直してみましょう。
参加登録はこちらから
Forkwell Portfolioは、エンジニア向けのポートフォリオサービスです。 Gitリポジトリを解析して、あなたのアウトプットをグラフィカルに可視化します。
Forkwell Portfolioのご登録はこちら!